パソコンの起動に10分かかるなら修理・復旧
パソコンを購入してすぐの頃は電源を入れたら10秒ほどで使える状態になっていることがありました。ところが1箇月もすると30秒ぐらいかかるようになり、1年もすると1分ぐらいかかるようになります。原因としてはデータ量が多くなったり、ハードディスクの利用部分が多くなったりすることが考えられます。起動前に準備することが多くなるほど起動までの時間がかかるのです。そのうち起動までに10分ぐらいかかるようになってしまいます。
会社などであれば電源をつけた後別の作業をしたりして時間を潰すことがあります。パソコン利用以外にもそれなりにすることがあるからです。でも本来であれば電源をつけたらすぐに使いたいです。10分以上かかるようになったら修理・復旧を考えるようにします。そうすると何らかの原因があって10分かかるのか、問題はないけどもデータ量によってかかるのかが分かります。どのようにすれば使いやすくなるのかのアドバイスを貰うことができます。
パソコンは新しい製品がでていますから、新しいものを買ったほうがいいこともあります。古い機械でも使いようによっては快適に使えることもあります。知識がないとそのタイミングがわかりませんが、そういったことを知ることができます。